会社案内
採用情報

川崎工場概要

暮らしと産業に貢献する、
最先端の技術と設備

川崎工場全体図

A棟

川崎工場A棟

製品の受け入れと、ブラスト段取及びブラストを行っています。

B棟

川崎工場B棟

パイプライン工場として塗装、マーキング、梱包、出荷を行っています。

C棟

川崎工場C棟

一般品の塗装、重防食塗装、マーキング、梱包、出荷を行っています。

D棟

川崎工場A棟

一般品の塗装、重防食塗装、マーキング、梱包、出荷を行っています。

E棟

川崎工場B棟

配管の塗装と溶射作業を行っています。

F棟

川崎工場C棟

ガス管の継手の塗装を行っています。

迅速かつ合理的、機動力に裏付けられた生産ライン

ガス・水道の埋設管をはじめ、橋梁、鉄構造物、造船、製造プラントはわたくしたちの生活や産業ときってもきることはできません。そして、それらの金属表面に対する防錆・防食加工は、どんな苛酷な使用条件にも十分耐えられるよう、耐水性、耐熱性、耐薬品性などの面において、厳しい品質が要求されます。

当社の表面処理部門はKEYブラストユニットなどの最新鋭の設備を備え、ブラスティングから塗装および塗覆装、溶射、など責任ある一貫作業によって、お客様の幅広いニーズにスピーディーかつ信頼性のある品質でお応えできるよう常に態勢づくりに努めております。

土地面積 17,045㎡
建物面積 9,917㎡
認証・許可

ISO 9001:2015 認証取得(川崎工場)
日本水道協会検査工場 第C-95号
建設業許可(塗装工事業) 許可番号 神奈川県知事 許可 (般-3) 第33852号

工場から現地施工まで、一貫した品質管理で対応

工場から現地施工まで、一貫した品質管理で対応

表面処理を核に、分野を問わず拡がるその実績

実績

輸出向けの鋼管部門を中心に、水力・火力・原子力発電に貢献する電力部門。
わたくしたちの暮らしに欠かせない、飲料水を運ぶ水道部門等、その実績はさまざまな分野に拡がっています。
また、近年では特殊塗料(ウレタン)分野の開拓も進んでいます。